2025年度の新入園児要項を更新しました!!ぜひご覧下さい!!
2025年度用 新入園児募集要項
新入園児募集要 | ||||||||||
☆入園願書配付☆ | 入園願書の配布を 2025年度入園希望者★2023年12月5日(火)より★行ないます!! ※ 10:00〜11:30 ・ 15:30〜17:00 (月〜金) 御来園される前に、園へご連絡お願い致します。 ☆2024年度入園希望者につきましても、若干名入園受付が出来ますので、ご希望のある方は、園までお問い合わせ下さい。 ★ 2024年度満三歳児保育と2025年度入園(2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ)のお子様が対象ですが、2025年度入園以降の入園希望対象者につきましても、説明会への参加が可能です。 尚、週1回課外ことり組につきましても、5月より計画しております。 ※3歳児検診の結果を受けて、入園許可とさせて頂く場合もあります。予めご了承ください。 |
|||||||||
☆入園説明会☆ |
《幼稚園部》 2025年度入園希望説明会について 第1回 2024年1月11日(木) 第2回 2024年3月4日(月) 《 時間 》 10:00〜11:00 ※第3回以降の説明会につきましては、日程が決定次第お知らせいたします。 申し込みを希望の方は園(055-988-0826)までご連絡ください。 |
|||||||||
☆入園願書受付☆ | ★願書は月〜金の10:00〜11:30・15:30〜17:00に、提出ください。御来園の際はあらかじめ連絡をください。後日、幼稚園にて親子面談を行います。(お子様と一緒に手続きにきてください) 面接日の日程につきましては、説明会にてお伝えします。 ※早朝、園周辺に並ぶことはご遠慮下さい。 ※保育の部を希望の方は市役所にお問い合わせ下さい。 |
|||||||||
☆保育部面接☆ | ★市役所に申し込まれ、手続きが済んだ方へ個別にお知らせいたします。 | |||||||||
☆募集人数☆ | 《2025年度入園対象者》 ※ 3歳児……30名(2021.4.2〜2022.4. 1生) ※ 4歳児……10名弱 (2020.4.2〜2021.4.1生) ※ 5歳児……若干名 (2019.4.2〜2020.4.1生) ※満三歳児につきましても、10名程度募集しておりますので、ご連絡ください。定員につきましては、多少増減があります。希望者が多い場合には、月齢順にさせていただきます事を予めご了承ください。 ※2024年度入園希望者につきましても、若干名入園受付が出来ますので、ご希望のある方は、園までお問い合わせ下さい。 |
|||||||||
☆クラス編成☆ | ★満3歳児クラス…1クラス 3歳児・4歳児・5歳児…各2クラス |
|||||||||
納入金明細 | ||||||||||
☆入園準備金☆ | 入園準備資料教材、面接検定料として5,000円いただきます。 | |||||||||
《月額明細》 ☆保育料☆ ☆通園バス代☆ ☆給食費☆(週3回・ 年100回平均) ☆PTA会費☆ ☆納入金手数料☆ |
乳児0〜2才は、各家庭の所得に応じての保育料となりますので、市役所にお問い合わせ下さい 保育料無償化の為、3〜5才児は保育料は0円です。(教材費、施設維持費等含む) 往復乗車希望の方は4100円、片道乗車希望の方は3100円となります。 物価高騰につき、金額の変更も予想されます事を、予めご承知おきください。 (幼稚園の部) ・1ヶ月 3,200円 (週3希望者) 6,400円(週5希望者) ・弁当持参の方は0円 (保育園部) ・乳児は給食代がかかりません。 ・幼児は、月6400円 幼児部・保育部3〜5歳児とも、市町の決めた条件の方のみ1200円の徴収となります。 ・600円 ・保育料を入金する為に毎月55円 |
|||||||||
☆納入方法他☆ |
☆入園準備金は入園申し込み時に納入して頂きます。 ☆保育料等は毎月10日に納入(銀行自動振替)して 頂きます。 ☆個人用教材費・制服代金(およそ3〜4万円位)は 用品受け渡し時に納入して頂きます。 ☆その他の納入金も上記に準じます。 ☆納入された代金につきましては返金できませんので ご了承ください。 ☆臨時納入金…原則的にはありませんがおまつりチケット代等は 納入して頂きます。 |
|||||||||
保育時間(週5日制で日・祝日等は休園) 保育部該当者のみ土曜保育あり |
||||||||||
☆1日保育☆ ☆午前保育☆ |
《教育的保育時間》 ☆午前9:00〜午後14:00 ☆午前9:00〜午前11:00 ※(入園当初(4月)及び行事等の兼ね合いで年間行事予定にて お知らせ致します。) ※その他行事等の都合により園指定の休園日があります。 《保育の部・新2号認定者》 ☆午前7:30〜午後18:30 ★土曜日8:00〜17:00(希望者は、就労証明書の提出) *幼児(3歳児〜5歳児)は保育の部の子ども、幼稚園の部の子ども教育的保育時間は一緒に過ごし ます。クラスも混合クラスとなります。 |
|||||||||
登降園時間 | ||||||||||
☆登園時間☆ ☆降園時間☆ |
《幼稚園の部》 ☆午前 9:00〜 9:30☆学年ごと、登園時間が異なります。 ☆午後 14:00〜 14:30☆学年ごと、降園時間が異なります ☆午前 11:00〜 11:30☆ 《保育園の部・新2号認定者》 ☆午前7:30〜午後18:30までの間で預かります。 延長保育は行なっていません!! ☆土曜日午前8:00〜午後17:00 ※原則として、保護者様に責任をもって送迎していただきす。 但し、遠距離通園の場合、希望により園バスの利用 もできます。 その場合、バス送迎時刻に合わせて頂きます。 又、止むを得ず送迎に自家用車を利用される場合には、 徒歩の方の安全と園バスの運行に支障をきたさないように ご注意下さい。 *保育の部の子どもも希望があればバスに乗車できます。 |
|||||||||
満3歳児保育 週5日登園 について |
||||||||||
★対 象:2023年4月2日〜満3歳に達した時点で随時入園可能となります。 (誕生日の2か月前の初日から申し込み可能) ★開室期間:2023年5月1日〜 ★開室場所:ピーターパン幼稚園保育室 ★定 員:若干名 1号認定 (幼児部3〜5歳 1号認定の現員により変動があり、受付のない月もあります) ★保育時間:週5日(月〜金) 9時〜13時 →幼児の入園時同様、1ヶ月の慣らし保育を行った後、午後までの保育となります。 ★保育料について
※上記以外に保護者会でPTA会費600円を徴収しています。 ※入園後、保護者会であるティンクルの会の会員となります。 ※給食・預かり保育についても在園児と同様に利用できます。 ★納入方法 ・入園準備金(5,000円)は入園面接の際に納入して頂きます。 ・納入された代金につきましては返金できませんのでご了承下さい。 ・月額納入金(保育料等)は毎月10日に納入(銀行自動振替)して頂きます。 ・個人用教材費は用品受け渡しの時に納入して頂きます。 (受付の際、ご注文頂く様になります。) ・その他の納入金も上記に準じます。 ★入園方法:誕生日の2か月前の初日から申し込み可能 入園希望者は事前にお電話頂いた後、お子様と一緒にご来園頂き、 受付をして下さい。入園申込書と個人情報保護法に関する同意書、 入園金のご提出をお願い致します。 尚、定員になり次第、締め切りますのでご承知置き下さい。 ★問い合わせ先:ピーターパン幼稚園 (渡邉) TEL:055-988-0826 |